2024年01月22日
月に吠える 萩原朔太郎の街(前橋)の朝 !
昨年11月、解体工事の石綿調査士の免許取得のため群馬県前橋市に出張。
(年内は、首都圏会場いっぱいのため、ここしか空きがなかったため)
教習所の広い敷地での講習。予定通り取得は出来ました。
せっかくなので、関越自動車道にて朝2時間ほど前乗りし、朝6時に到着、
以前から行きたかった前橋市内の『萩原朔太郎ストリートから記念館』周囲の
散歩を実行。講習前の2時間、とてもとても有意義な時間を過ごしました。
前橋中央駅から市内の中央を流れる広瀬川の美しい散歩道を歩いていくと、
その先にある詩人・萩原朔太郎の記念館や住まいなどが現れてきます。
ちょっと難解な詩が多い朔太郎ですが、噛み締めていくとその先に
何かわかってくるようなこないような…いったいどっちなんだい‼︎
川沿いには、萩原朔太郎賞受賞した数々の詩人たちの記念碑が
いくつも建てられており、その第一回の受賞者はなんと
私の大好きな谷川俊太郎でした。谷川俊太郎、いいですね〜。
これだけでも、やたら笑顔になれた楽しい朝の散歩でした。
そして、講習まで1時間、朝から何も食べてなく関越を飛ばしてきたので、
朔太郎道路の端っこにある“さ・ん・ぽ“という喫茶店でモーニングを食す。
ここのマスターの話ですと40年前からずっと続けているそうです。
まだ、誰もいない店内で、マスターに話しかけてまったりと…
外観、内観、珈琲もトーストも、ほっとする懐かしいモーニングでした。
ということで「さあ、講習受けに行こ‼︎」
2024年01月15日
『相模湖の家』上棟 !
2024年01月08日
路地散歩『赤嶺街・永康街そして一二三亭』
コロナ前の淡水老街や迪化街などの老街散策に続き、
今回は2度目の台湾散策の路地裏リノベ散策です。
中山・赤嶺街
台北の中心の中山駅の近くに広がる、リノベ住宅だけでなく個人の素敵なショップやカフェ、工場も多く、作られた感の少ない暮らしが見えるリノベ路地になっています。「ここ、ホント良かった」と思える、どこもかしこも撮影したくなる路地裏風景が広がり、半日いても飽きなかったです。すれ違う方も、建物に興味があるようで、とてもこだわり強そうな方が多かったです。「壊しきらないリノベーションの参考になります。」
東門・永康街
赤嶺街より、ちょっと明るく派手で若々しい雰囲気を持つ通り。「正直、おじさん達は苦手です。」1時間ほどで帰ってきました。ただ、メイン通りから裏路地に入っていくと、素敵なお茶屋さんなど、「ここ、いいな〜」と思える場所もチラホラ。お土産屋さんも多いようです。昔の原宿のはじまりのイメージでした。東門といえば、小籠包の名店も。
ここで移動…ドラマ「路」でおなじみ台湾エクスプレス(新幹線)
高雄・一二三亭
港湾都市の高雄にあるレトロなブックカフェの一二三亭。わざわざ、西子湾まで行った理由は、ここ一択。ここで珈琲を飲むためです。一二三亭は、日本統治時代の料亭のリノベーションのようです。玄関前の大きな写真、何故か真ん中の人の写真が剥ぎ取られている。これはこれで想像力を刺激します。「誰が写ってたの?」じつにいい!スタッフの方もお客さんも誰一人日本語が通じない。じつにいい!1階の暖簾をくぐって2階のカフェスペースへ。日本の本も並んでいる。本格珈琲美味かった。じつにいい!
こんな感じで、日本でも海外でも観光地にあまり行かずに、路地と街並と古い建築物ばかりに目がいってしまう私ですが…今回の一番の収穫は、やはり暮らしが活きてる自然な赤嶺街でした。
2023年12月29日
『和 (なご) の家』構造見学会随時開催 !
創和・エコヴィレッジの一画に建築中の『和の家』。12月〜1月にかけて構造見学会を開催しております。
完成後には半分は隠れてしまう土台や柱や梁など、杉や桧の国産・地域材の構造をご覧ください。
ご興味のある方は、ご希望の日程や人数、交通手段など創和建設(志村・山口)までごお伝えください。
【所在地】
相模原市緑区小渕地内(創和エコヴィレッジ内)
敷地内に駐車場所あります。
【申込方法】
TEL、メールのいずれかの方法で下記のお問い合わせへお申込みください。
・希望の日時
・参加代表者の氏名
・参加人数
・〒・住所
・TEL
・メールアドレス (メールでお申込みの方)
【お問合せ・お申込み】
創和建設㈱
TEL:042-687-6400
メール:tkk@muh.biglobe.ne.jp
担当:志村・山口
皆様方にお会いできること、スタッフ一同楽しみにしております。
2023年12月25日
神奈川県相模原市『相模大野・はじまりの家』雑誌『&Premium』に掲載 !
この家、もう何冊の雑誌に載ったことでしょう?
今回は、先日の『虫村プロジェクト』の建築雑誌・新建築掲載に引き続き、
相模大野の住宅街に建つ自然素材の家の雑誌掲載ご紹介。
この家、ただ自然な素材で作っただけではなく、
「こんな暮らしがしたい‼︎」を実現するために
既成概念に囚われず、施主様の大好きをこれでもかと凝縮したような…
そんなウキウキ感を大切にした自然で自由な住まいです。
フォロア数もたくさん抱えています施主のHさん。
創和建設のお客様の中でも、最も早くからインスタをやられていました。
強い拘りの中、適度な緩さと…ほんわかした雰囲気の中で家づくりが進んで行ったのを
昨日のことのように思い出します。
自由であることの素晴らしさ…、そして、夢を思い描き、それを設計に伝えることの
大事さ。「家は暮らし」ということがとてもよくわかります。
そんな夢の暮らしの今回の『&Puremium』です。
本屋さんに行った際には、1月号を覗いてみて下さい→もとい‼︎ご購入をどうぞ。