2023年12月25日
神奈川県相模原市『相模大野・はじまりの家』雑誌『&Premium』に掲載 !
この家、もう何冊の雑誌に載ったことでしょう?
今回は、先日の『虫村プロジェクト』の建築雑誌・新建築掲載に引き続き、
相模大野の住宅街に建つ自然素材の家の雑誌掲載ご紹介。
この家、ただ自然な素材で作っただけではなく、
「こんな暮らしがしたい‼︎」を実現するために
既成概念に囚われず、施主様の大好きをこれでもかと凝縮したような…
そんなウキウキ感を大切にした自然で自由な住まいです。
フォロア数もたくさん抱えています施主のHさん。
創和建設のお客様の中でも、最も早くからインスタをやられていました。
強い拘りの中、適度な緩さと…ほんわかした雰囲気の中で家づくりが進んで行ったのを
昨日のことのように思い出します。
自由であることの素晴らしさ…、そして、夢を思い描き、それを設計に伝えることの
大事さ。「家は暮らし」ということがとてもよくわかります。
そんな夢の暮らしの今回の『&Puremium』です。
本屋さんに行った際には、1月号を覗いてみて下さい→もとい‼︎ご購入をどうぞ。
2023年12月18日
相模原市緑区『小さなアトリエ』上棟 !
2023年12月08日
東京都『小金井の家』の1年後の暮らし !
多摩地区も中でも、創和建設の家づくりが多い街『小金井市』。
三鷹市や国分寺市と並んで、市街地の住宅に緑が多い印象です。
そんな小金井市に1年前に完成した自然住宅・小金井の家の現在の姿です。
施主のOさんの「とっても気持ちよく暮らしています」の言葉通り
1年後の施主のOさんの暮らしはとても豊かで幸せそうで嬉しかったです。
お引き渡しの後に、造園外構を直接作られて、施主色に染まったこの家は、
「家の真ん中にドーンと立っている大黒柱がどこからでも見える、
そんな家の中の風景にも満足しています」と笑顔で話されていました。
暮らしながらも自然住宅の冬の注意事項の一つ、内部の過乾燥にも気を遣い、
木材の隙も割れもホントに少なく美しい内観でした。
これから5年…10年…20年と、Oさんと一緒に歳を重ねていくこの家は、
ゆっくり巡る季節のように、その折々ゆったりしたいい風景を
施主や訪ね来るお客様に見せてくれるのでしょう…きっと。
2023年11月27日
【藤野・里山の家】上棟 !
2023年11月20日