2011年12月20日
相模湖住宅リフォーム「太陽光発電システム」工事完了です。
相模原市緑区与瀬(相模湖公園の近く)の既存住宅。
リクシルの「太陽光発電システム」の工事が完成です。
地熱とならんで、より確実なエコ住宅の一つの方向で、
自然(太陽の恩恵)エネルギーを利用するエコな住宅にへんし~ん!
今年の停電騒ぎの中、太陽光も厳しいのかな?と感じたこともありますが、
電磁波をあまり気にされない方にとっては、とてもお得な設備です。
このリフォームは、創和建設の原が担当しました。
●現在「創和」では、新宿・相模湖・藤野・上野原の計4か所で
外装・内装「リフォーム」の工事をしております。
全てが今年度中に完了します。
中には「リノベーション」と言っていいような改修内容もあります。
来年に向けて、より豊かなリフォームの企画を考えていこう!
2011年12月19日
地熱住宅O様邸…アグリ吹付け
2011年12月18日
お知らせ「藤野・風のいえプロジェクト」…土地が1つ空きました。
●「風のいえ・第4区画」 販売開始
現在2軒の自然住宅が建築中の相模原市緑区名倉。
「藤野・風のいえプロジェクト」の土地が1つ空きました。
駅まで徒歩で10分ちょっとの便利な里山の麓です。
88坪で1200万の、整備や距離のわりには安価に抑えてあります。
外柵植栽や畑も売主(創和建設)負担のお得な土地となっています。
他の宅地と同じように自然住宅の縛りはありますが、
いい方にいい家を建てていただければと考えています。
「芸術の小路」の入口にあるここは、シンボリックな一面もありますが、
まわりの家々と環境により、完成後は格段にレベルアップするはず。
(コンクリートも蔦や緑で覆うなど…)
植栽をすればカフェバーやお店にも、もってこいの便利な場所です。
楽しそうな家づくりができそう。(古色染めの古民家風で…)
田舎に住んで都会へ通うのに最適な距離です。
2011年12月17日
今夜は八王子の隠れ家で…
今日は久し振りにジャズ・ライブへいこうと決めて出発。(八王子・ロマン)
元西部デパートの斜め前。入口のポスターが相変わらずカッコイイ!
名物の「煮かつ玉子サンド」を想い浮かべながら…。
ガ~ン!
ガ~ン…ジャズライブもやってなく、さらに貸切の先約アリ。
そういえば、世間は不景気とはいえ、忘年会の真っ只中。
私自身が「ロマン」は1年ぶりくらいなので、とても残念でした。
今から立川か国立まで⇒ええい、めんどうだ!(ここが若くない)
JJもハーバーライトもライブやってたのに(まあしょうがない)
ライブは22日の八王子ソフィアのライブ(聴き納め)までとっておいて、
甲州街道ぞいのジャズバーでとりあえず2時間ほど呑んだくれました。
大当たりの店。マイルス・コルトレーン・ハービー有名どころガンガン。
それも、CDではなくちゃんとレコードで…針を落とす音がたまらない。
ついでにジャックにハーパーにシーバスをガンガン…あと覚えてません。
たっぷり聴いてたっぷり呑んで呑んで呑んで~の2時間でした(笑)
カウンター10席ほどの、狭いが落ち着いた造り
来年はもう少し数多く「いい音・いい酒」にど~んと浸りたいと思います。
(仕事以外の趣味がないと、老いが急激に加速するらしい…よし!)
●バルサ…強すぎ!次元が違う。
2011年12月16日
相模原市緑区(小原・寸沢嵐)…旧相模湖地内に2軒上棟です。
☆あっという間の1年でしたが、相模湖住宅の「上棟」です☆
●12月13日(火)…相模湖・小原にファミリーホームさんの分譲宅地内。
●12月15日(木)…相模湖・寸沢嵐に創和建設の自然住宅・季の家P。
小原と寸沢嵐という2つの場所。自然がいっぱいで便利。駅も近い。
無理なく住むにはもってこいの土地です。
「季のいえ」の2階部分から撮りました。けっこう迫力あります。
j・マート(ホビー)も近くて、「トカイナカ」とはいえとても便利。
ともに、「小さく建てて大きく暮らそう」の素敵な住まいになります。
「季のいえ」に関しては、そのプロジェクトの1棟目ということもあり、
途中でも完成後も、ご覧いただけるよう施主様にお願いしてあります。
杉板と白洲壁・木製玄関ドア・木製キッチン・薪ストーブ・大型ウッドデッキ
など、「見たいな~」と思われる方は弊社までご連絡下さい。
100坪超えの敷地に30坪の住宅…便利な田舎暮らしのお手本のようです。
大きな吹抜けで、薪ストーブの熱を隅々にまでいきわたらせることができます。
このお宅は「セルフ」も少し入っています。社員一同期待してます。
3月にはイベントを絡めた、珍しい完成見学会が出来ればと思います。
そのためにも、来年3月までフルスロットルでガンバレー!です。
まったく「ガンバレー」が多いな!自分でやらないくせに。(天の声)
●相模原市営住宅が12月26日(月)森の町「青根」にて上棟予定です。