創和建設の埼玉県進出の始まりの家“飯能の家“が完成し、
最後の仕上げ外構と造園工事と薪ストーブの火入れが行われました。

IMG_0334 IMG_0339

写真でわかるように、とても気持ちがいい家になりました。
半農暮らしとも言われるように、畑もかなり大きな面積をとり、
自然な植栽に囲まれて、家がいっそう輝いている感じです。

IMG_0378 IMG_0388

外装は、高千穂シラスのそとん壁。
国産無垢の杉が主体の構造・造作・建具など、
家の中は空気を作り出す素材ばかり、接着剤までこだわり自然なものに囲まれた家。
まだ小さなお子さんも、これからずっと健康に暮らされていくのでしょう。

IMG_0389 IMG_0540

新築住宅が多い飯能住まいの地域でも、他の家とは一線を画す自然素材の家。
これから先、施主のS様と一緒に、良い歳のとり方をしていくことでしょう。

12月2日晴天、大和市東林間でスイス漆喰の家の地鎮祭が行われました。
創和建設で、久しぶりの高気密高断熱の家。
ただし、住まい手が息苦しくないセルロースファイバー充填の家です。

IMG_1101 IMG_1094

床は、肉厚のビンテージ・オークのオスモ・フロア。
壁の白い漆喰と相まって、とてもお洒落な空間になると思います。

設計は、高気密高断熱のスペシャリスト、カラザ設計の鎌田さん。
耐震・断熱計算にとても強い建築家。

気密を高めれば高めるほど、住み心地は落ちていくのが普通。
そのマイナスを、少しでも改善させるよう、呼吸・調湿にチカラを注ぎ、
創和スタッフ一同、頑張っていきます。

東京都小平市の菅村設計さんとの“藤野・つかず離れずの家”に続いてのコラボ。
浅川沿いに新築中のこの家は、森の窓という木製サッシをはじめ、
創和建設が普段使わないような素材がかなり使われています。

IMG_1110

どちらかというと、やりたがりの工務店と言われる創和建設ですが、
それでもこれだけ新しいものを使うことは珍しい。

IMG_1113 IMG_1114

家が大きいこともあり、木工事は来年の2月まで、
そこから内外装の仕上げに入り、完成は4月末頃。
実に長い。後から建った一般住宅にどんどん抜かれていきます。
工期が長いのは、自然住宅の宿命。

IMG_1115

生真面目な大工の筆頭、長田棟梁が一生懸命腕を振るっているところ。

東浅川という地名ですが、ほぼ高尾です。

昨年の調布市深大寺の家の完成から約1年。
そこから車で約5分、深大寺にもう1軒、創和建設の自然住宅が建ちます。
今度の深大寺の家は、閑静な住宅街の中の2世帯住宅。
都内、それも人口密度は低くないはずですが、
昼でもとても静かな環境。

IMG_0976 IMG_0978

IMG_0972 IMG_0975

自然素材の家の暮らしにはぴったりな環境です。
そんな“深大寺の家”の地鎮祭。

設計は、市川創巳さん。
自由さの中にも落ち着きが見え隠れする、
自然で大人の家の建築家です。
上棟は、ウッドショックもありまだまだ先になりますが、
その際には、またここでご紹介いたします。

IMG_0980 IMG_0985

深大寺の現場の近くには、お蕎麦が美味しお店もあり、それも楽しみの一つです。

藤野は相模原市の中でも小さな町。
藤野は都会のようにきらびやかではありません。
でも大和家さんは「田舎のラーメン屋」ではありません!
素材と味、こだわりの創作中華料理店です!

7年前までは、家庭料理をだしていた定食屋さんだったところを、地域ファンディングにより改装・オープンした大和家さん。
店主の大和さんは、白金でお店を構えていただけあり、味はピカ一!
でも設備がだいぶ古くなり、この度リニューアルすることになりました。
210914 大和家 (1) 210914 大和家 (3)
210914 大和家 (26) 210914 大和家 (23) 210914 大和家 (4)

大和家の店主の大和さんを始め、大和さんの友達のStudio ikb+の池辺さん、家具はstudioY’es.、そして創和の職人さんたち。
短い工期の中、完成めざして手と頭と、たまに口を動かし(笑)、作業を進めました。
外壁の板張りは、大和さん自ら張りました。

そして、こんな感じになりました!
IMG_2576 IMG_2577
IMG_2591 IMG_2578

化学調味料は一切使わず、作り手さんの見える食材と地元農家さんの心のこもった野菜の味を大切にしている中華。
いただきま~す!(片山と村越監督)
IMG_2909 IMG_2910
*気まぐれ拉麺の写真です。季節の野菜がたっぷり~。

今度は夜のメニューとスイーツも食べてみたいなぁ。
これからも藤野、そして藤野を訪れる方の胃袋を満たしてくださいね。