2010年08月23日

お神輿 準備!!

今週は、来週のお祭りに備え、

子供たちと支度や、道路のゴミ拾いに行きました。

年々子供の人数が減り、支度も大変ですが。


今年は、役員になったため、

日々頑張って、支度をしています。

sowaのブログ

sowaのブログ

なかなか古く、昔、地域の人が作った

手作りだそうです。

今年はネットで、鈴と紐を購入して、

金ぴかにしちゃいました。

あと前会長と計画して、神輿の修復も依頼してしまい

かなりきれいになりました。

今週は、忙しいけどがんばるか。

26日には、岩楯尾の神社という所で

この地域の子供たちを集めて、

神社でお店を出したり、ゲームをする予定です。

後は、土・日はまつりです。打ち上げ花火

これが終われば役目も大体終わるかな。

子供たちは、けっこう楽しみにしているみたい。

ヾ(@°▽°@)ノ

昔から器がとっても小さいせいか(お猪口くらい?笑)

「半年後の仕事が決まっていないと不安」病があり、

日曜・祭日も関係なしに営業や仕事にいくことが多いです。

我ながら「本当に小市民だな~」と、良く思います。


ただ、最近の(土・日)の大渋滞にはまいります。

今日も八王子まで、行きは15分、帰りは~大渋滞。


↓そこで、いつものように 廻り道。そう、その道が↓

「夕焼け小焼けの道」

(夕焼け小焼けの里から陣馬山を抜ける山道です。)


sowaのブログ
マイナスイオンたっぷり 気持ちがいい
sowaのブログ
車もほとんど走っていない 静かな道
sowaのブログ
ストレスも会社に帰るまでに スッキリ
sowaのブログ
と言っても ストレスにはもとから(鈍感)
sowaのブログ
たまに 家族のこともいろいろ考えたり
sowaのブログ
童謡の歌詞って 怖いのもあるな…とか
sowaのブログ
それにしても このあたりの名前って
sowaのブログ
そこいらじゅう「夕焼け」だらけだ~!

以上  前向きな小市民の日曜でした。

(明日より日頃お世話になっている方の多摩境の

住宅改修を着工いたします。宜しくお願いします。)

今日は、ココにて玄関アプローチ及びデッキの紹介です。

来週から施工に入るお客様をはじめ、弊社にて建築中の

建物には特に似合うような気がします。参考という事で?

本日、メールで送らせて頂いた残りです。(K様)

(撮影させていただいた柏木さんに感謝です。)

では、いつものようにズラ~っと↓

sowaのブログ
sowaのブログ
sowaのブログ
sowaのブログ
sowaのブログ
(追伸)

枠周り~クリアで仕上げたところ、バランス×。

若干色付しました。~確認を。(ペコリ)

sowaのブログ
UA…ジャズ(地声がいいと、なんでもいいな)



2010年08月18日

ゴーヤ収穫!!

先日、ゴーヤを収穫しました。

sowaのブログ
そして、ママ友のお母様にあげてきました。

なかなか、自分でもよく育ったなと思いした。

少し売り物と違い丸こいけど、まあ上出来でしょう。晴れ

今年の夏は、猛暑なので、ゴーヤでも食べて、夏バテしないようにがんばるぞ。

ママ友から聞いたのですが、何せ薄くスライスして、白い綿をきれいに、

取り除く事だそうです。後最後に、塩もみだそうです。(いいこと聞いちゃった)ラブラブ!

本当に作ってみたら、苦くなかったよ。ありがと―ラブラブ

先日、高尾の方に用があり、運転していくと、道が長音記号2激変していました。

びっくりでした。

sowaのブログ

見えにくくて、すみません。

sowaのブログ

医療センター前に、出てきました。

大丈夫かな。これから道が大きくなって

いけるかな?

自慢ではありませんが、山道は、

得意なのですが。

大きい道路は苦手です。右下矢印

今日は休みなので、仕事抜きで行きます!

「54年8カ月6日5時間32分20秒3」

42.195キロを54年もかけて走った1人の日本人がいます。


それは、1912年7月「ストックホルム・オリンピック」の出来事。

当時の世界記録保持者「金栗四三」は、日本中の期待を一身に受け、

オリンピックの最後を飾るマラソン競技へ出場しました。


sowaのブログ
sowaのブログ

しかし日本からの長旅と手配ミスで、自ら走って会場入りしなくてはならず、

スタートは切ったものの、20数キロで意識を失ってしまい、気がついたのは

翌日すでにオリンピックが終わってからだったそうです。


その日の記録帳には、「金栗四三(日本)~行方不明」と記された。


彼は、それからの人生も「オリンピックと日本の陸上」のためにつくし、

箱根駅伝を開催するなど、後進の育成にも大きな功績を残す。

そして最後は、日本陸連の会長まで登りつめる。

ただ、彼の心の底には…初めて走った「ストックホルム」での

死にたくなるような惨めで苦い想いが、

                  こびり付いて離れなかったそうです


それから月日は流れ、76歳になった彼が熊本の実家で静かに

余生を送っていた「ある日」…1通の手紙が届きます。

そこには、「ストックホルム・オリンピック委員会」の名前がありました。

内容はというと、

「あなたは、55年前に我が競技場をスタートし、

未だにゴールしておりません。是非、ゴールすることを要請する。」

                        …と、信じられない文面が。


76歳の金栗さん、同封された招待状を持って、ストックホルムの空港へ

降り立ち、競技場を目指します。競技場は昔のまま残っていました。


sowaのブログ

競技場のアーチをくぐったスーツ姿の彼は、遠くにゴールテープが

張ってあるのを目にする。…そして、ゆっくりと走りだす。


ゴールテープを切った金栗さんは、空を見上げながら一言

「やれやれ、ほんとうに長いレースだった。」

                 と、抜群の笑顔を見せる。

人生で一番苦しく辛い思い出が、人生で一番優しい思い出に

変わった瞬間だったそうです。↓いい顔してます。

sowaのブログ

翌日スウェーデンの新聞には、金栗さんのゴールシーンの写真とともに、

大きな文字でこう書かれていたそうです。


「ミスター金栗・イン・ジャパン

記録・54年8カ月6日5時間32分20秒3

これをもって、ストックホルム・オリンピックの全ての競技が終了した。」


この世界最低記録は永遠に破られることはないでしょう。

4回ものオリンピックへ出場し(そのうち1回は戦争で×)、陸上のために

人生の全てを捧げた寡黙な人に、最後の最後に

「神様のオマケ」がちょっとだけあったのかな?

金栗さん 最低だけど 最高だぞ!



今でも毎年、箱根駅伝で一番がんばった人に1つの賞が贈られます。

それを「金栗賞」といいます。


ヒッコリーハウスのユタ・ヒップ
sowaのブログ
ディア・オールド・ストックホルム