2010年06月24日
お客様にちょっと感動!~「ブラック・ガルバとミモザの家」
昨日、3カ月ぶりに「ブラックガルバとミモザの家」
のお客様のお宅へ伺いました。
植栽が育ち、とてもきれいでちょっと感動。
いえの中の家具も、住宅にあったものを吟味して選ばれ,
大切に住まわれているな~と、本当に嬉しく思いました。
無垢の材がふんだんに使ってあるので、多少の隙や割れもありますが、
それはそれで無垢の味と言うか、特権かな?って思ってます。
話は変わりますが、今「府中美術館」で、「ノーマン・ロックウェル」
の絵画展をやってます。
古き良きアメリカ~オールウェイズの世界。
時間があれば、日曜にでも行こうかなって思ってます。
…さて、今日は日本戦!朝まで仕事だー。
2010年06月22日
藤野郷土資料館 改修工事しています。
2010年06月11日
地区の運動会 パートちゃん走った!
六月六日(日曜日)
旧藤野町では、地区によっては、運動会がありました。
わたしが出た運動会は、50歳でも走っちゃうような、なかなか
ハードな、はまってしまう運動会です。
それを見ている人の方が、一番たのしいのでは、
まあわたしは、見られて楽しがられてるほうですね。
私の写真を貼ろうかと思ったのですが、
出ずっぱりでとれませんでした。
子供たちも、こういう機会に、シュタイナー学校との交流ができ
なかなか近所にいながら遊ぶ事のない子どもとも
仲良くなり良い機会では? と私は思っています。
いろいろ鉛筆、日用品あらゆるもの(高価ではないけど)
たくさんもらえて、収穫大でした。゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
じつは、鈴割りで、図書券がっつりいただいてきました。
とても楽しかったです、でも次の日の筋肉痛さえなければね。
本当に幅広い年齢層の運動会でした。参加者は下は、幼稚園以下から
上は80才近くまで。
PS.パートちゃんは誤字脱字が目立っても気にしないでください。
本人は全く気にしてません。 おいおい
2010年06月08日
「まぼろしの市街戦」
今日は別に書くこともないので、映画のことをすこしだけ。
フランス映画「まぼろしの市街戦」
第一次大戦のさなか、ドイツ軍に侵略されたフランスの小さな町の話。
戦争でだれも居なくなった町に、1つだけとり残された
精神病院とその患者たち。
いつも 病院のなかで {ボ~} っとしていた彼らが、
一人また一人と病院を抜け出し無人の町へ。
ある人は床屋さん…ある人は…と、町で楽しそうにそれぞれ暮し始める。
ほんとうに穏やかに淡々と。
その郊外では、狂ったように殺し合いを繰り返す
ドイツ軍とフランス軍…。
やがて悲惨な戦争も終焉を迎える。
町の人々もそれぞれの家へ戻る…。
患者たちはというと、何事もなかったかのように、
自ら精神病院へ帰っていく。
そして、いつものように {ボー} っとした生活に自ら戻っていく。
見終わったあと どっちが 病んでるかわからなくなるような…。
⇒フランスらしい映画。
映画と言うと
わたしたちの町も、かなり前から「フィルムコミッション」に力を注いでいます。
都会から近いわりに自然が多いこともあり、⇒トカイナカ。
「黄泉がえり」 「映画^トリック」 「時効警察」 「ライアーゲーム」 その他
たくさんの作品(映画・ドラマ・pv)にロケ地や人材を提供しています。
自然や建物や、時には庁舎だったりと。
弊社も何年か前に、
「悪徳不動産業者」の設定で「哀川 翔」の映画の社内撮影に協力。
とても良い感じの人でした。
⇒でも哀川さん「悪徳不動産」ってあんまりだ!!
ハハハ…。
がんばれ! 相模原フィルムコミッション
2010年06月04日
初!!!パートちゃんの登場です!
わたくしのテーマは、主婦のたわ言を主にしていこうと考えております。
まず、今回のお題は、小いちご農園(自分家)です。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
まあ、都会には、ない和みとでもいいましょうか?
まあ、うちは、土に助けられているとでもいった方が確かだとおもいます。
去年から近所の畑のおじさんにいただいた、いちごの苗を、
コツコツといじって、今年は、か・な・り・がんばっちゃいました。
家計の手助けをしていただいた、ジャム・デザート・パンに挟んでみたり、
「美味で、ございました。」 実は、まあまあ甘くてよし
草を取ったり、苗をきれいに並べたり、適当に何だかわからない
何個か持っていかれました。
子供の苗がでてきたので、今年は母に上げようと思っています。今年はよくがんばったよ。。
次回は、「パートちゃん懸命に走る」を、予定しています。