2013年11月01日

「相模湖・寸沢嵐の家」…薪ストーブ火入れ式

みんなが集まる~薪ストーブの火入れ式

遅いお知らせになりました。火に集まる人たちのお知らせです。

先日の「藤野・里まちの家」に続き、もう一つの新築現場にて

薪ストーブ・火入れ式が賑やかに行われました。

場所は、先日完成見学会を行った「相模湖・寸沢嵐の家」。

前回と同じように、関係者10人ほどが薪ストーブを囲んで、

家主がチャッカマンで火をつけるとみんなが拍手。

それから1時間ほど、薪ストーブを見ながら楽しくおしゃべり。

言いたい放題で、酒も飲んでないのにちょっと騒がしい。

薪ストーブが設置されただけで家の雰囲気が一変します。

ストーブ屋さんてホントにいい仕事ですね。

火をつけただけで拍手が…それまでの職人さんもたくさん苦労しているのに…

デンマークのワムというメーカーの、どちらかというと少し小振りな薪ストーブ。

この家には、サイズもカタチもとてもあっています。(泥臭くない感じ)

いつものごとく、この火入れ式の儀式を境に家の主役になる黒い箱!

  

               そして今日から

「薪ストーブのある暮らし」の始まりです。

    sowaのブログ
    sowaのブログ
    sowaのブログ
    sowaのブログ
    sowaのブログ

 

☆参加した人すべてが見事に火を見つめていますね。

 太古の時代から人間って火のまわりに集まるんですね。
 これから先、薪割りの作業も手ぐすね引いて待っています。

 ここの施主さん薪割で1年後には今以上に筋肉隆々に…。

 施主のI(アイ)さんご家族、長い間どうもありがとうございました。

 この地域ではファイヤーサイドのアンコールをいれた

 「ヤマボウシの家」に続き2軒目の薪ストーブのある家になりました。

 それにしても、家じゅうが暖かい…家族に火をともすささやかな式典です。

 夕暮れ時のこの「相模湖・寸沢嵐の家」の外観はとてもいい雰囲気。

 大きなガラスから空間のつながりがよ~く見えて素敵なんです。

 このような家は、これから選ぶカーテンも難しいですね。