2010年11月06日

奇跡の「テリー・フォックス・ラン」

週末は、残業ついでの「映画の夜」。今日は…


  「テリー・フォックス物語」


映画としては…駄作に近いかな? ただ、もとの実話は…鳥肌もの!

カナダの国民的英雄であり、1ドルコインにも描かれている

        …義足のテリー…

 sowaのブログ

優秀なバスケットプレイヤーだった18歳の彼は、骨肉腫により入院。

即座に右足を切断…希望も見出せず、投げやりになった頃…

そこで知り合った幼い子供達が「ガン」により次々と亡くなっていく

辛い現実を目のあたりにする。そこで彼がとった行動は…


  「希望へのマラソン」


右足切断から3年、広いカナダを東から西へ8000キロ

「ガン撲滅」のための募金しながら義足での大陸横断を断行。

それも人1ドルを100万人から⇒計100万ドルを集めるため!

 sowaのブログ

沿道の人々は、義足むき出しのまま走る彼を、疑問に思っていたが、

日が経つにつれ、距離を重ねるにつれ、応援し始める。

だが、なかなか思ったように募金が集まらない。(一人1ドルだし)


走り始めて143日後~走行距離実に5373キロのとき、

「ガン」が彼の肺に転移する。そして余儀なく「希望へのマラソン」は中断。

それから5カ月 1981年・6月・28日 テリー・フォックスはこの世を去る。

                     

                 享年 22歳

 だが驚くべき「奇跡のマラソン」が、これから始まる。



志半ばで散った「テリー・フォックス」の意思は…

カナダ中、いや世界中の心ある人達に受け継がれていた。


  「テリー・フォックス・ラン」


と呼ばれるチャリティマラソンが世界中で開かれる。もちろん日本でも。

58カ国で開催され、最初の目標金額の100万ドルを遥かに超え、

実に3億6000万ドルという莫大な善意の募金が集まった。スゲー!

このあたり「アレックスのレモネードスタンド」と似たところがあります。


彼にとっての「マラソン」は「人のため」であり「医学のため」であり

なにより「自分自身の生きてゆく証」だったのかもしれない。

もちろん今も「テリー・フォックス・ラン」は続いています

 sowaのブログ

これが、映画にもなったカナダで最も偉大なヒーローの物語です。




そして、今日の一曲!

「ロッド・スチュワート」が「テリー・フォックス」に捧げた

「ネバー・ギブアップ・オン・ア・ドリーム」

   sowaのブログ

      う~ん、いい言葉だ。 ネバー・ギブアップ!