2012年04月01日
4月3日(火) NHK おはよう日本 「挑戦するまち 電気をつくれ!藤野電力の挑戦」放送
●先日告知した「藤野電力」のテレビ放送の日程が決まりました。
4月3日(火)~NHKおはよう日本(たぶんおはようだから・朝)
シリーズ「挑戦するまち 電気をつくれ!」…藤野電力の挑戦!
(中島みゆきの歌がバックに流れそうなタイトルですね)
一生懸命、そして楽しそうにがんばっている彼らのイメージにぴたりです。
太陽光・水力・バイオマスなどなど、少人数だからこそできる可変性と即効性。
いろいろとやり方は変わっていっても、(芯棒・心棒)は真直ぐ。
1.挑戦する人たちが、この町に偶然いたこと。
2.それをとり上げてくれるメディアがあったこと。
3.そしてそれが少しづつカタチになっていくこと。
与えられた場所・今いる場所で思いきりめいっぱい咲く…
(地域活性を含めて)、とても勉強になります。
創和建設全員、その日の朝はNHKを見る予定。
アタマの柔らかいやりたがり精神。
加減・塩梅・融通…昔の日本人の行動力の源。
「藤野電力の挑戦」…う~ン、勢いを感じます。
●相模原市営住宅…竣工です。関係者の皆様ありがとうございました。
●先日、お世話になっている方とお茶飲み話をしていて、
都市部の自然住宅づくりの一環で「現代町屋」の話題になりました。
両サイドに住宅が隣接していても関係ナシ。
羽目板張りの少し暗めの色彩の中庭付き町屋~素敵ですね。
…また1つやりたいことが出来てしまった。