2011年07月28日

地鎮祭「藤野自然住宅限定土地・風のいえ計画」…O様邸、K様邸 厳かにとり行いました。

先日の大雨のあと、「藤野・風の家」土地分譲の最初の2軒のお客様

地中熱利用の自然住宅 (O様邸)

sowaのブログ

屋根熱利用の自然住宅 (K様邸)

sowaのブログ

の地鎮祭が、それぞれつつがなくとり行われました。

神主さんの祝詞で「いよいよか~」と身が引き締まる思いです。

ともに地盤調査やデータ解析も終わり(良好でした)

あとは8月の着工を待つのみです。

(それぞれ玄関脇に土間を持つ、無垢な自然回帰の家)

10月には「構造見学会」をともにお願いするつもりです。

エコヴィレッジでもなく、長屋づくりでもなく…

通常のセパレート型の敷地形状ではありますが、

自然住宅限定土地」の縛り(協定)を設け、

植栽や菜園を作ることを必ずお願いし、

隣地境界の曖昧な造柵もお願いし、どこまでできるのか。

「山の中じゃなくても(作りこめば)自然な宅地ができること」

「開発にかかっても(建物しだいで)分譲の香りを消せること」

を柔らかく証明できればと思います。

またここの全てが、相模原(青根・青野原等)の地元産の木材を

使います⇒杉・桧・その他掘出し物など⇒地産地消の家です。

一部分、以前この地に建っていた家の「古材」を利用する計画もあります。

(もちろん神奈川県産材の補助金はいただき、お客様に還元します。)

お客様をはじめ

スタジオ ikb の池辺さん と ビオフォルム環境デザイン室の山田さん、

大地を守る会・自然住宅事業部の伊藤さん、創和建設の中村棟梁、

岩楯尾神社の神主さん、創和建設不動産部の西田神主さん、

暑いなかお疲れ様でした。 来春には、美味しい酒を飲みましょう。

sowaのブログ

sowaのブログ

風のいえ…敷地が80~120坪と広い区画で、

建物の境界からの離隔距離を1200以上と決め、

東西南北全ての方角から風が通り抜けることから命名。

盆明けにこんな看板が建ちます。↓
sowaのブログ

今年のもう一つの「自然住宅限定土地」

9月に計画しております(相模湖)の4宅地

1宅地が100坪前後とれると思いますが、

まわりの利便性が「風のいえ」よりいい分

ちょっと作り込みます…自然な感じに。

眺望のとても素晴らしい高台の土地です。↓
sowaのブログ
「創和プロジェクト」建売分譲の多い「相模湖・津久井」の地で、

プロトタイプの体に優しい自然住宅や植木生垣からはじまり、

取付道路をわざと曲げて入れるなど…考えるだけで(笑)

-家も土地も町も 資産価値を上げることができるように…。-