2011年01月17日
めいっこです
週末39.3℃の熱に倒れてたので、今になって遅ればせながら更新です。
ドイツ留学中に住んでいた、ハイデルベルクという町を紹介します。
上の写真は、旧市街の中心部にある聖霊協会のある広場です。
土曜日の朝には市場が出ます。
果物とか野菜が売ってますが、旧市街の中にあるだけあって高かったので、
私は一度も買ったことがありません。ごめんなさい。
この2つは、ハイデルベルク城の中の写真と、ハイデルベルク城を丘のふもとの広場から
見上げた写真です。
このお城は、浦沢直樹の『MONSTER』にも登場します。
でも、実際には『MONSTER』のように物騒なことは、ほとんど起こりそうもない平和なところです。
景色がきれいなので、ヨーロッパやアメリカ、アジアからものすごくたくさんの観光客が来ます。
フランクフルトから特急で一時間くらいで着くし、バスがたくさん通っているので個人の旅行でも来やすいです。
大きな街を観光した後に、ふらっと寄ってのんびりするのにいい街です。
どこでまとめたらよいのかわからないので、唐突ですがしめます。
おわりです。