2011年02月19日

八王子「ガルのいえ」竣工!

本日、八王子「ガルのいえ」が無事竣工を迎えました。


外装は素材のもとの色である「シルバー・ガルバリウム」

南面には、バルコニーの上にスチールの黄色の円柱が3本

…しっかりキッチリ[自己主張]をしています。

(まわりからは、少しだけ浮いています。でもそのうちに

        …少しずつまわりも変わってくると思います。)


玄関庇はガラス製。リビングには無垢化粧柱と吹抜け。

内装は、オークとホワイトを基調の明るい感じに仕上りました。

この家には、一坪の秘密基地のような書斎があります。(-^□^-)

居室と居室の間や、1階リビングと2階の各部屋の間に開口を設け、

空間のつながりを大切にしています。閉塞観のない建物です。


「建築とは空間を創造すること」…がよくわかる作品になってます。

   sowaのブログ

   sowaのブログ


今一つ「OBのお客様」の「ブラックバーチのいえ」の写真です。


大切に住まわれていることが、とても良く伝わってきます。

2年ぶりに呼んでいただいて、このさい写真もと…。

薪ストーブもしっくりきてます。床の質感は今でも最高で、

「ブラック・バーチ」が無くなったのはとても残念でした。

ステンレスキッチンの背面にある「黒い千本格子建具」が効いてます。


床面積は小さくても、効率のいい「大・大・大空間のいえ」です。

ここ何年かは、このように家族の集まる部屋を大きく贅沢に、

個室はシンプルに小さく、仕切りも少ない割には、大胆な設計で

空間としての広さを確保する家が増えています。


「バリア・フリー」も住宅に関していえば、つまらない事が多いです。

若い方は、「バリア・フリー」に真向勝負でもいいような…。

想像も出来ないような面白い空間が開けるような気がします。

それにしても「無垢のいえ」は、いい感じが持続しますね…ご立派!

   sowaのブログ

   sowaのブログ

最後に締めで、今晩遅く行ってきたバ―「ソフィア」

もちろんジャズのライブです。京王八王子のそばにあります。

(神経質そうな若者と不良オヤジの集会所みたいで面白い)

今日のユニットは…フルート+ピアノ(この方チェコの人)

途中クラシックの「ショパン」弾いてました。さすが東欧人!

フルートの人は国立でも聞いていましたが、体調のせいか

今日はいつも以上に乗りまくっていたようです。

2人とも実にうまい。ジャズでいう「1+1=3」て奴。

とくにラストのチック・コリアの「スペイン」

フルートでもサックスでも、人の息吹が直に楽器に伝わり、

ミュージシャンというより職人といったほうがしっくりきました。

今まで、いろいろな方の「スペイン」を聞きましたが、

今日の「スペイン」は「ザ・ベスト」の一曲です。

これでもかの一発」でした。「チャ・チャ・チャチャチャチャ・…」

フルートなので「ファ・ファ・ファファファファ・…」~かな?

曲知っている方だったら、このイメージわかりますよね。

   sowaのブログ

             バ―・カウンターからパチリです。

                           

来週は、昭島の「桧と漆喰のいえ」の完成写真をアップする予定です。

                                  以上です。