☆山梨県上野原市「白ガルバの家」の外装が完成です。

ガルバリウム鋼板の外壁の中でも、珍しい部類のホワイト色。

設計の時点よりガルバリウムのための外観デザインを目指し、

街中のためあまり木を使えない事もあり、内外ともホワイトで統一。

(この条件の中、木の外装はコストが余分にかかりますので…。)

床は「パナソニック・リアロ」にて明るい木目を意識しています。

素材のチカラを借りることが難しい中、

それでも少しでも個性をだすことを試みた住宅です。

サッシもすべて白で統一。

ガルバリウムって冷たく人工的な感じを受けがちですが、

自然住宅の分野では立派な素材です。

コストパフォーマンスにも、かなり優れた住宅になっています。

あとは、植栽が勝負の分かれ目です!

それでは、上野原市役所の近くに建った「白ガルバの家」です。

  sowaのブログ
  sowaのブログ
  sowaのブログ

   大工さんは平野さんが担当しました。

☆相模原市緑区城山でも住宅建設が始まります。

「城山の家」と呼ぶ事にしたこの住宅は、

ご夫婦2人の「終の住処」になります。

緑区(旧)津久井4町の中でも最も都会に属します。

私たちの町にはないマクドナルドなるものもあります。

(濃い味が苦手になって来ていますので、別になくても良いのですが…)

立地が街中のため、1軒で完結するカタチの家づくりになります。

(今のところ)やはりリアロ系の木目が目立つ材になりそうです。

  sowaのブログ
  sowaのブログ
  sowaのブログ
  広い敷地にあと数棟建てる予定です。

  その見本になっていくであろう建物です。

こちらの大工さんは秋元さんが担当で頑張ります。

今回の「住む」は、とてもわかりやすいです。

木の家のお手入れ、とくにオイルワックスなど、

商品名を具体的に挙げて説明。

(ほとんどが弊社の現場で使われている材料と共通)

漆喰壁の修理やカビ取りの方法なども。

また、薪ストーブ・ペレットストーブの愉しみかたや

有効な設置の仕方なども…。

昨今、断熱性能の算数のような数値ばかり気にされる方も

たまにおられますが、そのようないかにエアコンの熱を逃さない

家づくりの前にこんなことも考えてもいいのでは?

基本の複写・対流・上昇気流の利用や、場所によっては薪ストーブ、

そしてペレットストーブの検討などなど。

すこしでもご興味のある方は、今回の「住む」とても参考になります。

初歩的な考え方や実際に使われている家を丁寧に紹介してくれています。

特に家の中の空気の流れがわかりやすく図解されています。

ホントの自然素材・自然住宅にちょっとだけ面白みを加えた

建物事例も細かく紹介されていて、楽しく読むことが出来ました。

手間ひまかけて、家づくり。薪ストーブのある暮らし…。(サイズ注意です。)

  sowaのブログ
  sowaのブログ
  sowaのブログ
  sowaのブログ
  sowaのブログ
  sowaのブログ

暮らすという言葉…いいですね~。住まう方が主役の感じがします。

10年ほど前まで流行りに流行ったデザイナーズ系の

カチっとした住宅ではなく、柔らかな暮らしを意識した住宅にこそ

薪ストーブはやはりピッタリですね。

手間ひまかけて? って、会社としてどうなんだ?  良いんです(笑)

チーム・ウッドマイスターの地産地消の家づくり。

相模原に続き、八王子市内でも地鎮祭がとり行われました。

今年初めての雪が降り、真っ白な敷地の上での地鎮祭。

それはそれで良い感じでした。

みつい台は、八王子駅のやや北側にある大きな分譲地です。

どの家も1宅地の面積が広く、昔からの縛りの効果がでています。

車も少なく、とても閑静なこの場所での地鎮祭は、

いつも流す神主さんの音楽が、あたり1面にこだましました。

ウッド・マイスターの家づくりでは3軒目の地鎮祭ですが、

長期優良住宅の構造計算や地域ブランドの補助金申請で、

通常の何倍も手間ひまかかっています。

ここも県産木材とセルローズの決まりの中で、つくっていきますが、

着工は2月末頃になりそうです。すべては、申請許可しだいというところ。

地域ブランドの長期優良住宅では、

断熱性能が最高等級を持ち、その他も高性能な数値を求められています。

温かい家を目指す方、冷暖房の効率を求める方にとっては最高です。

共働きの方にも、とても合った住宅になりそうです。

来週は、4軒目のウッド・マイスターの家の地鎮祭が藤野で控えています。

相模原・上溝⇒相模原・藤野⇒八王子・みつい台⇒そして相模原・藤野

いつもの決まり文句~「楽しみです」。すぐ傍に工学院大学が見えています。

   sowaのブログ
   sowaのブログ
   sowaのブログ
   sowaのブログ
   sowaのブログ
   sowaのブログ
   sowaのブログ

☆来月、2月16日(土)・17日(日)は、相模湖・千木良にて

平屋の木の家の完成見学会があります。

詳細は来月にお知らせします。良い感じの無垢な住まいです。

今年の弊社の一押し物件「プロジェクト・連のいえ」

素足で暮らす4軒の現代民家を畑の中につくる平屋プロジェクト。

駅まで15分という立地にありながらこの景色が残っているという、

将来の資産価値も十分見込める土地です。

1日中陽があたり、風が吹き抜ける、素晴らしい住環境です。

隣接にはそれを遮る構造物もなく、湿気もほとんどありません。

「風のいえ」でもそうでしたが、住まいが建ったあとはさらに良くなるはず。

現在1軒目のお客様が家づくりに向っておられます。

連のいえ・全体の指針になるような家なので、とても楽しみにしています。

「平屋プロジェクト」というとんでもないことを計画してしまいましたが、

必ずや素晴らしい家並みができると信じております。

お客様にも、完成後は必ずや、喜んでいただけると思うのですが…。

この見通しの良い[日連の地]に…想像するだけでもかなり嬉しい。

気の長い話で、4軒の住宅完成まで3年のスパンと考えていますが、

はじめからそこにあったような風景に溶け込んだ町並みができれば

成功だと思ってます。

1軒1軒、そのカタチだけでなく、やがては土に還る健康な素材を使い、

お隣さんの家の配置を思いっきり意識した家づくりをしましょう。

窓が被らない(視線など)、お日様が分かち合える等々…。

そろそろ

検査も無事終わり、メール以外にも広報活動をはじめようと思います。

↓こちらは先日の造成の役所検査日の現場の様子です。

sowaのブログ
sowaのブログ
sowaのブログ

農転に必要な境界の低いブロック弊は、植栽や生垣で隠す予定です。

まだまだ広いこのあたり、10年後・20年後にはどんな風景に、

そしてどんな方々が住まわれているのだろうか?

あまりハードルを上げても厳しいですが、

いい具合の経年変化をしてくれる住宅が並び、

それぞれ植栽の何本かでも植えていただければ、

それだけでも「素晴らしい夢」が見れそうですね。

最後に、もうひとつ考えていることがあります。

前面道路の境に市の補助金を加味して、

同じよううな設えの生垣を直線で通すということ。

(壁面を揃える、建物の高さを揃えるのもいいですが、

光と風の通り道を考えると、生垣を揃えることは名案だと思ってます)

もちろん、同じ造園屋さんに施工していただき、

できれば「連のいえ」の手前50メーターくらいまでエリアを広げ、

トータルで100メ―タ―以上の生垣が並んだ小路。

長い「生垣ストリート」を造る…夢のようですが、とりあえず挑戦!

「生垣ストリート」…賛成してくださいね!

偉そうなことは言えませんが…次世代につなげるために、

遠い遠い将来の家並み、町並みに対する責任というものが、

お役所を含め私たち大人がまず考えるべきことなのでしょうか。

都心の土地がどんどん細分化されていく今、

それと真逆な試みでぜひ資産価値を上げていきましょう。

住みたい田舎ランキング…全国22位の結果が肌で感じることができるように、

                 相模原市緑区藤野地区の皆さんと一緒に

                 考えながら頑張っていこうと思っています。

                 藤野が22位って、ちょっと上すぎ…?。

☆ここは、今までのプロジェクトの中でも、「平屋限定の木づくりの家」という

最も縛りが厳しい自然住宅限定分譲宅地ですが、そんな土地に魅力を

感じていただける方、面白そうだと思っていただける方へ…。

もうひとつ、やはり「連のいえ」も地元津久井の天然乾燥木材でつくります。

1つ1つの個性が、建築家のフィルターを介する事により、

ある程度の方向性がしめされて、一般の分譲地と違ったものになる。

そんな4軒の平屋の散らばった、緑の中の住宅計画…

「@平屋プロジェクト・連のいえ」

           住んでいただける方募ります!

昨日、某大手外装メーカーさんより連絡がありました。

「創和建設さんの上野原市・凛のいえをカタログに掲載したいのですが…」

お施主さんに連絡をとり、「細かい場所がわからなければどうぞ」です。

弊社では、たまにいろいろな媒体に完成物件が載ることがあります。

材料メーカー/カタログでは、この「凛のいえ」が3物件めとなります。

1軒目は、神奈川・ZAMAの家…金属外装メーカー

2軒目は、やはり神奈川・相模原の家…サッシメーカー

3軒目が今回の山梨・上野原・凛の家…金属外装メーカー

この金属外装メーカーさんは、ガルバリウムの建築材料です。

建物のカタチ・独創性など含めて、総合的に良く見える建物を掲載する、

と以前掲載を頼まれた時にお聞きしました。あちらも商売なので…。

これも施主様・建築家の方々の賜物だと思います。

なんにつけても、雑誌にとり上げられるということは嬉しいですね。

それでは、金属外装メーカーさんカタログ掲載の2物件を紹介します。

○ ZAMA・相武台のいえ
sowaのブログ
sowaのブログ
sowaのブログ
sowaのブログ

○ 上野原自然住宅・凛のいえ
sowaのブログ

sowaのブログ
sowaのブログ
sowaのブログ

○ 山梨県上野原市内では、昨年に続き今年も

2世帯の自然住宅の建築が予定されております。

やはり、弊社の完成見学会に2年間も通われたお客様。

最初に弊社に突然飛び込みで来られた時とでは、

お客様の好みや理想も変わっていかれると思います。

たくさんの建築家のセミナーを聞いて、自問自答され

拾うものや捨てるもの、そしてご自分に合う家を決めていく。

1生に1軒の大切な住まい…ぜひ満足できる家にしてください。