八王子市内にて、土木工事が始まります。

工期は、今月いっぱい。

倒れかかっている壁を撤去し、新たに

擁壁ブロックで建てなおす工事です。

バブル期に施されたコンクリートブロック壁

…かなり強度的に怪しいものもありそう。

創和建設は建築だけではなく、道路・駐車場・下水・外構

ブロック・造成など←こんなこともやってます!

1級土木施工管理技士が文字通り管理します。

(現在は自然住宅をメインの仕事に掲げておりますが、

先代は40年前、この地でブロック屋さんから始めました。

当時は中央高速の工事にもかかわっていました。)

先日この八王子現場の測量に行ったさい、

近くにある「ステーキハウス・うかい亭」の躯体工事を

請け負った若かりし頃の自分達を想い出しました。

うかいグループさんには、ここ「うかい亭」だけではなく

「鳥山・竹亭・大和(元請け)」など日本建築の粋をはじめ、

建築の素晴らしさと、物づくりの厳しさそして楽しさを

体で感じさせていただき、大変感謝しております。

本日は、「創和建設土木部」のコマーシャルでした。

11月の経済新聞にて掲載

(創和建設の自然住宅 「藤野・風のいえ」の見学会の記事)

神奈川県相模原産材・地産地消・地熱利用・エコ住宅

自然住宅など、予想以上に紙面を割いていただきました。

写真も工事中の地熱基礎の現場がしっかり写っています。

(実は取材当日、弊社の取材担当は、自分が新聞に載るつもりで

 いつもよりちょっとイイ上着を羽織ってました…残念(笑)…それ私!)

完成後も取材待っています。次回はいつもの格好で…。

   sowaのブログ

 

 ~都会で働きながら、里山で暮らす~

先日の創和建設の見学会のおり、「野のいえ」としてご案内した

森と湖と芸術の町「藤野」…相模原市緑区名倉の高台の土地。

花も夕焼けも、そしてたまにしか降らない雪景色もとても美しい。

sowaのブログ

先日の「構造見学会」の夕方…

ご案内当日は、ほぼ中古物件のみ見ていただきましたが、

今回、東側の2区画をいい感じにして計画しました。

プロジェクト「木蓮の丘」となづけて販売いたします。

sowaのブログ

3軒を同じアプローチからの出入りとした得意の曲面道路。

ポテンシャルは言うことない土地なので、このように

建売・分譲の匂いをまったく消してしまえば素敵な空間に…。

小さい土地で100坪、大きい土地が240坪 となっています。

sowaのブログ

曲面敷地なので、多少の敷地の増減があります。

移住の町・藤野…残り少ない良質の土地「木蓮の丘」

(分筆・水道・道路が若干かかりますが、オススメです!)

ぐるっとバスもあり、シュタイナー学園にも近いです。

sowaのブログ

1名ご予約が入りましたが、まだそんなに多くの方が見てません。

自然住宅限定宅地なので、それなりの住まいを建てて下さい。

いい土地なので、興味のある方は、創和建設へ…ぜひご一報!

少なくとも、もう1軒の方が決まり次第「プロジェクト・GO!」

ただし…藤野駅まで歩いて(バスも少ない)約30分の田舎です。

季節の移り変わりや、ゆるやかな時の流れ…ある意味とても贅沢。

(とは言っても、この街の中では、かなり都会の部類に入ります。)

sowaのブログ

1日中 鳥の囀り が聞こえる閑静な眺望の里山です!

ひさしぶりの[八王子]の仕事。

小門町にある会社の内装リフォーム…完了しました。

みつい台の戸建住宅の新築…来年着工予定。

宇津木町の重量鉄骨の工場の新設…年末着工予定。

ジモティが続き、八王子の建物が半年ほどなかったので、

中央高速で約20分…近いですが、楽しみに行って来ます。

(今回も含め、K様にはお世話になっています…感謝です。)


八王子で面白い記事を発見!「広報・はちおうじ」

内容は…大切にしたい身近な風景~景観計画スタート!

普段何気なく目にしている身近な風景を育んでいく取り組みで、

地域ごとに目指す街の姿(ヴィジョン)を掲げることにより、

「長く住み続けたい調和のとれた街並」をつくる基本理念。

立川や相模原と違い、おおきな空地がない八王子で、

この試みは大変そうだ。

ただ、この街…路地の不思議感はウキウキするものがあり、

指で四角をつくり、その額縁の中での風景はとても楽しいです。

これは、西隣の上野原市でも何故か同じ匂いがします。

共通点…古い宿場町であり、トータル開発がされていない街。

現在、その上野原市内にてトータル・リフォーム(内外装)

工事中です。ガラリと変わるであろうリフォームです。

工期は今年いっぱいかかると思います。

新築メインの工務店ですが、リフォームも今まで以上に強化です。

(今まで新築と掛け持ちでやっていた、創和建設・原が専任します)

同じリフォームでも「白洲リフォーム」など自然素材を使ったり、

既存の古い梁を磨いて見せたりして、クロスを張りかえるだけや、

ペンキを塗り替えるだけのリフォームから、暮らし方を変えられるような、

そんな空間が創り出せればと考えています。

藤野の中でも田舎暮らしにもっとも適した牧野地区。

その小高い斜面に建つ「桧のいえ」…無事竣工です。

玄関から階段に続く中廊下に桧を張り詰め、

その無垢の香りの気持ちよさに、感動も倍増!

2階のバルコニーからの景色も「これぞ田舎暮らし」的。

とはいえそんなに不便ではありません。これからは、

この牧野地区が「移住」の大きなウェイトを占めるのだと思います。

sowaのブログ

施主様もとても御満足なご様子。

無理言って「桧」に変えて良かったです。

それにしても「桧」の匂いは格別ですね。

sowaのブログ
sowaのブログ
sowaのブログ

まわりの風景に馴染んだ落ち着いた2世帯住宅です。