相模原市緑区内にて…

●一昨年~今年にかけての「吉野・湖のいえプロジェクト」

 リビングから望む湖面のキラキラした感じがとても美しい

  sowaのブログ

●今年~再来年にかけての「名倉・風のいえプロジェクト」

 藤野駅にも近く、里山に住んで都会に通うにぴったり

  sowaのブログ

●来年~再来年にかけての「相模湖・季のいえプロジェクト」

 北面の広大な景色と各学校やスーパーなどのアクセス良

  sowaのブログ

上記の3箇所は、土地のポテンシャルのおかげもあって、

現在まで順調に進んでいます。(季のいえはこれからですが…)

土地も住む方との相性が一番大切です。

全くの田舎暮らしを望む方…最低限のインフラ整備が必要な方

お店やバスがまわりにないと生きていけない方…などなど。

↓そして、次回なんとかガンバって見ようと考えているプロジェクト↓

終の住処のシェア・ヴィレッジ(ザックリした意味での…)

 人は一人では生きていけません。

 この不安定な世の中で、ご近所と助け合いながら、生活する。

 どんな防犯装置よりご近所付き合いは勝ります。

 みんなで畑を耕し、収穫し分け合う。先生は近所の農家の方。

 (田舎にはカールおじさん、失礼マイスターがたくさんいます。)

 このような、昭和の趣のある農村の風景の中で生活をしながら、

 プライバシーはキッチリ守っていく。(これ大切…ここがザックリってこと)

 みんなが望めば、屋根の一部くらいは、繋がっていてもありかな?

 夢だけでは生きていけないことも承知していますが、

 このような生き方に賛同していただける方がたを募り、

 いいたたずまいの家が調度良く分散しながら建っている。((笑))

 

もうひとつ創和建設の望み⇒そこに建つ住まいは全て平屋であること。

(これが、昔からやりたくてやりたくて・それもかなり質素な平屋)

  sowaのブログ

●さらに…さらに…

 軒の深い和風住宅で大きな土間と濡れ縁を持ち

 庭と畑が程良くずれて並んでいる風景がある。

 理想は1宅地150~200坪くらい。

 (東京だと600坪あったら10軒以上建てるんだろうな?)

 

●さらに…さらに…最後に

 ココに住む人みんなが、思いやりいっぱいであること。

 家のワン・フォー・オ―ル! み・た・い・な!

(この贅沢三昧の具体的なお知らせは…後日ということで)

大雨の中、これでは誰も来ていただけないのでは?

と心配していましたが、30名近い方に参加していただき

とても有意義な時間が過ごせました。

まずは、この機会を与えていただいたO様に御礼申し上げます。

また、講演を引き受けていただいた、池辺さん、井上さん、森山さん

お疲れ様でした。

永井さんをはじめ役所の方々にも大変お世話になりました。

この人数が、たぶんセミナーとして理想的な気がします。

終わってから、あちこちで輪ができそれぞれに盛り上がって

充実した3時間でした。

相模原産木材の推進、自然住宅のススメ、藤野のこれから…など、

創和建設のスタッフも、お客様と一緒にその輪の中で笑顔。

完成見学会もお願いし、そのためにも全力で建物に向います。

住まう人・描く人・つくる人、みんなが楽しめること…最高です!

  sowaのブログ
  sowaのブログ

次回の見学会の予定ですが、

11月3日(木・祝日)  藤野・風のいえ小舞土壁の家構造見学会

               (こちらも地産地消の住まいです。)

12月~1月にかけて  藤野・焼き杉と土間のある家完成見学会

               (お客様のセルフの感想など聞ければ)

同 上           相模湖・季のいえ構造見学会

               (この家もセルフビルドたっぷりです。)

これからの「家づくり」のご参考にしていただければ嬉しいです。

これからも絵になる土地に「小さくても楽しい家づくり」をしながら、

できるかぎり構造・完成見学会及びセミナーを開催していく予定です。

夢や物語のある素朴な町づくりがカタチになれば…と思います。

最後に、お客様にとってセミナーは別の意味が隠されています。

建築家と自分との相性を判断する場になっているようです。

上手く話すのではなく、その言葉が心に響くコトにより

「この方だ~」と決めるのでしょうね。(設計者も大変です。)

ホント、相性って大事ですよね。

設計士を選ぶコツ⇒威張る人を選ばない。偉そうな顔をしてる人は

             それ以上勉強しないので、ろくな設計をしない!

(幸い弊社のお付き合いしている方は◎です。皆さん才能に溢れています。)

今日はコラボ(濃いラボ) モンキーマジックと吉田兄弟「チェンジ」

とにかく一言!カッコイイ(特に昭和の盛り場と狐面の女性のPV)
  sowaのブログ
  sowaのブログ
    吉田兄弟の三味線がロックしてます。

●現在、藤野にて「シェア・ビレッジ」を計画しています。

    田舎暮らし・終の住処に適した企画です…そのうちに。

  

いよいよ、「風のいえ・プロジェクト」の一軒目の構造見学会です。
   sowaのブログ

風は無償でどこにでも吹いています。とてもエコなエネルギー。

意図的に家の中に取り込んであげれば、気持ち良く過ごせます。

機械でコントロールされた室内空間よりも、よほど健康で快適。

こんな建物が並ぶ「創和 風のいえ・プロジェクト」

約束ごとを守り、住まう人・描く人・造る人が同じ方向を見つめ、

里山・藤野にやわらかく溶け込んだ町並がカタチになります。

相模原産の地産地消の木材を使い、風と仲良く暮らす家。

創和建設がたくさんの方々のご協力と、施主様のご理解のもと、

計画1年を経て、明後日の第一回の構造見学会を迎えらること…

ありがとうございました。そして皆さんお待ちしています。(雨っぽい?)

 sowaのブログ

      ↑ 拡大して見て下さいネ。

↓ふじの駅前の創和建設より送迎も可能です。訪ねて来て下さい。
  sowaのブログ
  sowaのブログ

本日は2現場のブログです。

1.相模原市緑区吉野「焼き杉と土間のある家」

  現在、施主様による軒天の塗装工事中。

  良い感じの色合いで外装の黒ガルバと似合いそうです。

  これが終われば、焼き杉のセルフビルドが待っています。(大変!)

  これから先も、このような建物(自分で出来ることは自分で)

  …もっと増えそうです。自宅への愛情がよりいっそう深くなります。

  カッコいい平屋で工務店の私達もとても楽しみです。

sowaのブログ

sowaのブログ
sowaのブログ
sowaのブログ

2.相模原市緑区名倉「小舞土壁のいえ」

  本日、土台を伏せています。

  地元の無垢材(相州桧)を利用しています。

  それを、一本一本大工さんが手で刻んでいます

  11月3日の「大地を守る会さん」の構造見学会では、

  現在約60名の予約がはいっております。

  木の家の良さを知っていただくチャンスです。

  地産地消の自然住宅…良いですよ!

sowaのブログ
sowaのブログ

 

一昨日・昨日と今日の3日間で延べ約20名。

予定通り「風のいえの自然住宅・O様邸」上棟です。

棟上げ後に久々の餅まきがとても楽しかったです。

子供たちもたくさん集まってくれて、その無垢な笑顔に感動です。

地元・神奈川県相模原市(青根・串川・鳥屋産)の

認証を受けた木材にて建ち上がりました。

高温乾燥の集成材などと比べると、若干湿度は高いものの、

無垢の割には含水率も低く、完成後の隙・反り・曲がりも

かなり軽減されるはず。

こちらの建物は、もともとこの地に建っていた古民家の古材

(梁・建具・蔵の扉・庭石など)を、ありがたく使わせていただきます。

古材の再利用…これもとても素敵なことだと思います。

  sowaのブログ
  sowaのブログ
  sowaのブログ
  sowaのブログ
  sowaのブログ
  sowaのブログ

来週には、「大地を守る会・自然住宅事業部」との提携による

「伝統工法の小舞土壁のいえ・K様邸」も相模原産材で棟上げです。

ともに設計から5~6ヶ月の期間を要し、構造のお披露目です。

創和建設が「相模原森林ヴィジョン」への参加から約1年…

はじめてカタチになりました。

関係者の皆様、そして施主様 ありがとうございました。